- Point1 清潔感のある身だしなみを心がけよう!
- 髪の毛は原則黒とし明るい茶髪はNGです。
メイクは控えめにし、爪も短く切っておきましょう。 - Point2 時間に余裕をもって行動しよう!
- 遅刻は絶対にいけません。
15分前には面接先に到着できるよう、交通機関や道順などは十分に調べましょう。 - Point3 笑顔でハキハキと答えよう!
- 背筋を伸ばして、明るい表情(笑顔)を心がけましょう。
大きな声で的確な受け答えができると良いでしょう。
身だしなみのチェックポイントはここ!
- 1髪型
- 黒髪が望ましく、茶髪はやめましょう。ショートカットの場合は顔に髪の毛がかからないよう、ピンで前髪やサイドの毛を留めるとよいでしょう。ロングヘアはすっきりとした印象になるよう、一つにまとめましょう。
- 2メイク・ネイル
- 顔色が明るく、健康的に見えるナチュラルメイクにしましょう。チークや口紅の色は控えめに!爪は短く、マニキュアやネイルアートは落とし、ハンドクリームを塗る程度にしましょう。
- 3スーツ・小物
- シャツは白、スーツの色は黒・紺・グレーがよいでしょう。ジャケットのサイズは肩幅に合わせ、スカートは膝下が隠れるくらいの丈がよいでしょう。ストッキングは肌色(ベージュ)とし、伝線しても着替えられよう、予備のものを用意しておきましょう。パンプスは黒、ヒールは3~5cmのものを選びましょう。鞄も色は控えめにし、A4サイズの書類が入るものがベターです。
面接でよく聞かれる質問はこれ!
面接で自分の順番が回ってきたら、ノックを2回し「失礼します」と断ってから入室します。自分の名前を名乗り、椅子にはすすめられてから腰を下ろしましょう。以下の質問に答えられるよう、あらかじめ準備をしておきましょう。特に「その他質問はありますか?」は仕事にまつわる質問ができると良いでしょう。なお、携帯電話の電源は落としておくのがマナーです。
- Q.なぜ看護師になろうと思ったのかきっかけを教えてください。
- Q.長所・短所を踏まえて自己PRをしてください。
- Q.志望動機は何ですか?
- Q.あなたは友人からどんな性格と言われますか?
- Q.他の病院はうけていますか?
- Q.配属希望はありますか?
- Q.その他質問はありますか?