2016年度(第105回)版 看護師国家試験 過去問題

午前10N01

チーム医療で正しいのはどれか。

  • 1.国家資格を持つ者で構成される。
  • 2.リーダーとなる職種を固定する。
  • 3.他施設との間で行うことはできない。
  • 4.メンバー間で情報を共有して意思決定をする。
正解・解説を見る
×1 国家資格を持つ者で構成される。
チーム医療は、様々な医療スタッフが互いの専門性を尊重しながら最大限の能力を発揮することによって、最善の治療を実践するためのものである。医療にかかわるすべての医療スタッフが対象であり、准看護師などもチームメンバーとなる。国家資格の有無は関係ない。
×2 リーダーとなる職種を固定する。
主に医師を中心とする場合が多いが、職種で固定されてはいない。
×3 他施設との間で行うことはできない。
病院と施設、病院と訪問看護ステーション、病院と市町村など、対象となる患者に応じて様々な施設と連携を図り、医療を提供する。
4 メンバー間で情報を共有して意思決定をする。
医療チームのメンバー間で、それぞれの専門的見地からの情報を共有し意思決定を行うことが大切である。

解説

今は、どの領域においてもコメディカルは重要です。どの領域にどのような職種の人たちがいて、どのような専門性を発揮しているかを、しっかりとおさえておきましょう。

※ このページに掲載されているすべての情報は参考として提供されており、第三者によって作成されているものも含まれます。Indeed は情報の正確性について保証できかねることをご了承ください。

前の番号の問題

次の番号の問題