2012年度(第101回)版 看護師国家試験 過去問題
午前13
医療で用いる放射線量の単位はどれか。
- 1.Gy
- 2.IU
- 3.mEq
- 4.μg

- ○1 Gy
- 人など物体に放射線によって与えられたエネルギーをを表すのがGy(グレイ)である。医療では、被治療者の臓器吸収線量の単位などに用いられる。
- ×2 IU
- IU(国際単位)は酵素活性を表す単位である。1分間に1マイクロモルの基質に作用する酵素量を1国際単位(IU)とする。
- ×3 mEq
- mEqはミリ当量と読み、その物質の当量を表す単位である。電解質の濃度表示などに用いられる。
- ×4 μg
- μg(マイクログラム)は、微量な物質の重さを表す単位である。
※ このページに掲載されているすべての情報は参考として提供されており、第三者によって作成されているものも含まれます。Indeed は情報の正確性について保証できかねることをご了承ください。
- 2012年度(第101回)版 分野別