2009年度(第98回)版 看護師国家試験 過去問題
午前7
脳死の判定基準に含まれないのはどれか。
- 1.深昏睡
- 2.心停止
- 3.瞳孔散大
- 4.自発呼吸の消失

- ×1 深昏睡
- 深昏睡は脳死の判定基準に含まれる。
- ○2 心停止
- 心停止は脳死の判定基準に含まれていない。脳死の判定基準は、深昏睡、自発呼吸の停止、瞳孔の固定と散大、脳幹部反射(対光反射等)の消失、平坦脳波がみられることで、これらが6時間以上継続して観察される必要がある。
- ×3 瞳孔散大
- 瞳孔散大は脳死の判定基準に含まれる。
- ×4 自発呼吸の消失
- 自発呼吸の消失は脳死の判定基準に含まれる。
※ このページに掲載されているすべての情報は参考として提供されており、第三者によって作成されているものも含まれます。Indeed は情報の正確性について保証できかねることをご了承ください。
- 2009年度(第98回)版 分野別